自己紹介


ERI と申します。2025年3月から、駆け出しのWebエンジニアです。

プログラミングスクール「RUNTEQ」51期卒業生。

大学卒業後、約7年間、経理(総務を兼任)として働いていましたが、最後に勤めた職場で、前任の経理担当者の方が元SEだったこともあり、マクロを使って自動化されたExcelのフォーマットを残してくださっていて、その使いやすさに大変感動を覚えました。

それと同時に、経理のルーティン業務は今後このようにIT技術で効率化されていくべきなのに、そのための知識とスキルのない自分自身の現状に危機感を抱き、「自分も業務を効率化するシステムを作る側になろう」と、30代未経験からWebエンジニアへのキャリアチェンジを果たしました。

このサイトは、学習した内容や自身の振り返りをアウトプットする場として運営しています。

文系出身のためITに関してはわからないことだらけで毎日頭を抱えながらプログラミングと向き合っていますが、わからないことがわかるようになる楽しさを、日々噛み締めております。

プログラミングの経歴


趣味で個人サイト制作、お仕事で法人ホームページのブログ記事執筆やWeb広告ページの作成等を行っていたので、HTMLとCSSの知識は多少ありました。

しかしプログラミングに関しては、今の今までまったくの未経験です。

元SEの前任の方が組んで残してくださったExcelのマクロを改良する方法がわからず、歯痒い思いもしていました。

このままではエンジニア転職の土俵にも立つことができないと思い、2023年9月に退職。

合間に一人旅で47都道府県制覇など達成しつつ、2023年11月からプログラミングスクール「RUNTEQ」さんに51期生として入学しました。

それから約1年近くプログラミングと向き合い続けてきたことについて、詳しくは『Webエンジニアを目指してプログラミングを始めた1年の振り返りと2025年の目標』の記事をご覧ください!